オーガニックに、エシカルに楽しむ暮らし
kinoneビルに住まう住民はもちろん、駅を日々利用する人々の母となる温かい場所です。効率や生産性ばかりが重視された社会において人や自然と繋がりを感じられる場所です。
人と自然が分離され、人と人までもが分断されて孤立する都市の暮らしがあります。利便性だけを追求し続けた結果、不自由で定量的な物質だけが残りました。そんな都市の片隅である東久留米市にはまだ、少しの自然や農のある暮らしが残されています。私たちは、残された自然と共に、緑を再生し人と自然生き物が心地よく共生していける豊かな暮らしづくりのきっかけになる場を、駅前に作ろうと考えました。
kinoneビルと、私たちの農地であるタネニハが繋がり、身体と心を健やかに育む食と人との交流の場を作り、この地に住む住民の豊かさへ繋がると考えています。
駅前歩道に面したkinoneビル1階にkinone coffee&flowerはあります。ここは、東久留米市の顔となる街の入り口です。お帰りなさい!行ってらっしゃい!家族を迎える気持ちで笑顔と美味しいコーヒーを届けます。
「kinone」は、「木の根」に由来し、いつの時代も大きな木の根は人々が集まる拠り所であったように、東久留米の人々が集まる拠り所となってほしいという意