卸取引に関するよくある質問

当社によくいただくご質問を掲載しております。
下記以外にもご不明な点がありましたら「お問い合わせフォーム」もしくはお電話にてお気軽にご連絡ください。

Q1.  取引審査はありますか?

恐れ入りますが、審査はございます。取引申請よりご入力をお願い致します。
年会費や会員料などは必要ありません。

Q2.  掛率(仕入価格)は、どのようになりますか?

審査後に諸条件をご案内致します。

Q3.  郵送の場合の送料条件を教えて下さい

審査後にメールにて取引条件をご案内致します。

Q4. 送料はかかりますか?

送料は実費でお願いしております。詳しい送料は審査後にメールでご案内します。また、送料以外に梱包料が1梱包につき300円ご負担をお願いしております。

Q5.  最低出荷ロットや金額はありますか?

ございます。審査後にメールにて取引条件をご案内致します。

Q6. 初回から掛売りは可能ですか?

基本的には、半年間のお取引実績で掛売口座開設の判断を致します。

Q7. 発注方法について教えてください。

卸売専用会員サイトより、カートに欲しい商品を入れてご購入いただくオンラインで発注いただけます。
お電話やFAXをお送りいただく手間はございません。

Q8.  支払いにはどのような方法がありますか?

お届け方法によって異なります。

  • 直送の場合:弊社指定農協へのお振込となります。
  • 農園引き取りの場合:現地で現金払いとなります。
  • 市場引き取りの場合:各市場にてお支払いとなります。

Q9. 返品や交換は可能ですか?

生き物を取り扱っておりますので、返品交換はいたしかねます。

Q10. 荷物の着日指定や時間指定は可能ですか?

送り状内での記入となります。昨今の運送会社事情により絶対的な拘束力はございません。
運送会社の状況、天候や交通事情で遅延が発生する場合もございます。

Q11. エンドユーザー様への直送はできますか?

エンドユーザー(一般消費者)様への直送は対応しておりません。あらかじめご了承ください。

Q12.  実店舗ではなく、教室や移動販売のみの活動ですが取引できますか?

取引申請の内容に沿って判断させていただいております。 まずは、取引申請から必要事項をご記入の上、お申し込みください。

Q13.  開業準備中ですが、取引は可能ですか?

開業場所や開業日がお決まりであれば、お取引が可能です。
開業場所が未確定の場合はお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。

Q14. 卸売専用会員サイトにログインできなくなりました。

取引開始時にご案内する契約条件をご参照下さい。以下の場合が考えられます。

  1. パスワード発行日から30日以内にご連絡や発注がない場合
  2. 既存店様で発注が半年以上ない場合

再開をご希望の際は、下記までご連絡をください。
メールアドレス:oroshi@taneniwa.com

Q15. 上代、下代とは何ですか?

上代とはエンドユーザー様へ販売する価格、下代とは弊社から御社への卸売価格のことです。

Q16. ホームページやブログのURL(必須)となっていますが両方ともやってない場合はどうしたいいでしょうか?

インスタグラムやフェイスブックなど日頃活動発信しているSNS等のURLをご記入ください。

◆ おまかせ定期便について

Q:おまかせ定期便の商品は、毎月いつ頃届きますか?

時期により花苗を揃えられるタイミングが異なります。いきいきとした状態のよい花苗をバリエーション豊かにセレクトしますので、農園のタイミングで配送をさせていただいております。
配送日時のご指定はお受けいたしかねますので、予めご了承ください。

Q:花苗の希望は聞いてもらえますか?

花苗はすべて農園のおまかせセレクトになりますので、苗のご希望を承ることはできません。また、事前の商品内容に関するお知らせも行っておりません。
おまかせセレクトである分、とてもお得なセットになっています。また、普段自分では注文しない商品が届くこともありますので、顧客層やお店の表現の幅を広げるきっかけにしていただけますと幸いです。

Q:おまかせ定期便の値段はおいくらですか?

毎月お届けする内容が異なるため、お値段も変動になります。
過去にお届けした商品内容と金額をページ上部に記載してありますので、ご参考ください。