池袋から電車に乗って約20分。東久留米駅から徒歩3分の距離にある閑静な住宅街に新築されたシェアキッチン付きアパートができました。
アパートを周りを囲むように、さまざまな植物が組み合わせて植栽されてます。緑に囲まれた空間は、四季を通して、暮らしに落ちつきと彩りを添えてくれるはず。気持ちのいい暮らしの空間がここにはあります。
「住む」だけではなく、
互いに心地のよい距離感で暮らしを楽しむアパート

ダークブルーのガルバリウムの外壁と、シルバーのカリフォルニアフェンス、目隠しのウッドフェンスが、海辺のガレージハウスのような佇まいです。コンパクトながら、お部屋からの景色は開放感のある暮らしが楽しめます。
周りに植えられた木々はまだ若いですが、これから大きく成長してくれることでしょう。アパートを囲むように大きくなった木々の間を気持ちの良い風が吹き抜けていきそうな、そんな未来を感じさせてくれます。
暮らす人が集うシェアキッチン

『人の温もりや、料理の温もりを感じられる空間を楽しみながらみんなで作っていってもらえたらうれしい』
そう話すのは、オーナーである秋田のことば。
入居者の方には、安心して暮らしを楽しんで欲しい。けれど、ただ住むだけでご近所さんとの付き合いが全くない暮らしは少し寂しい。だからといって、参加が強制されるようなコミュニティは心地よくない。
そんな想いから考えついたのが「食べる」という行為で入居者同士がつながれる”シェアキッチン”を1階の共有スペースにつくることでした。

もちろん、ここでは料理教室をしたり、みんなで持ち寄った食べ物ででパーティーしたりと、イベントをすることもできます。ただ、非日常を演出する場所ではなく、ちょっと一人になりたいときや、誰かと話したいなと思ったときに、ふらっと立ち寄れる隠れ家のような場所になってくれたらと思います。
テレワークが増えてきた今ではオンとオフの切り替えが暮らしにとっても大切ですよね。
フリーWi-Fiと電源、そして無料コーヒーが完備されているので、在宅勤務でのワーキングスペースとしても使ってもOK。自宅から最短距離にある無料スペースは使い勝手良いこと間違いなしです。
とにかくシンプルなお部屋
彩るのはそれぞれの個性

どのお部屋もとにかくシンプルです。必要最低限のキッチン、お風呂にトイレ。けれど、できる限りクローゼット収納はたっぷりと。
お部屋は住む人が住みやすいように自分でアレンジできるようにと、フローリングの色や水回りのタイルなどはなるべくシンプルにデザインされてます。
使い勝手の良いキッチン

まずは、シンプルさに目を引くキッチン。ステンレス製の天板に、下部はオープン収納。キッチンは収納がないと大変!と思われがちですが、造作の収納ってどこか使い勝手が悪いことありませんか?引き出しやキャビネットの大きさや位置が合わなかったり、そもそもデザインが好きではなかったり。

このキッチンなら最低限の天板とコンロ、シンクだけなので、あとは自分好みに作り上げることができます。キッチン下部に収納棚をおいてもいいし、スツールを置いて座りながら作業してもいいですね。下に収納すると、かがんで取り出さないといけないので、何も置かないとうのもひとつ選択肢ですね。
無限に広がるキッチンの使い方をたのしんで欲しい。こだわりのキッチンであなたは何をつくりますか?
家具をうまく引き立ててくれるアクセントウォール

特徴的なのは各部屋ごとに異なるカラーのアクセントウォール。ここだけ個性的と思われがちですが、壁の存在感があることでその周りの家具などが引き立てることができます。壁を中心に家具や照明などをレイアウトしやすく、カラーに合わせてお部屋をコーディネートしても楽しいです。
人も植物もお日さまが欠かせません

そして、大事なのは日当たり。植物にとって日光が欠かせないのと同じで、人にとってもお日様はとても大切です。オーナーの秋田は不動産事業とは別に、東久留米市内でお花の生産もしています。そんな秋田だからこその視点で、各部屋は日当たりがとても良いのです。
ゆったりした玄関で雨風もへっちゃら

玄関前のアプローチは、通常より広くゆったりと空間がとられています。雨の日に、玄関を開ける前に濡れてしまうといった心配もありません。共有部分なので荷物は置けませんが、入居者同士で気を使いしすぎない距離感って結構大事ですよね。
心地よく迎えてくれるエントランス

ベランダ側にあるカリフォルニアフェンスに合わせて、ガレージ感のあるエントランス。
夕暮れにはあたたかなライトで迎えてくれます。

現在、入居者募集中
入居希望の方は、こちらからどうぞ。
『LIFULL HOME’S』
日本最大級の不動産・住宅情報サイト
https://www.homes.co.jp/archive/b-44696540/
▼以前の記事もご覧ください
やなぎ荘、【入居者募集】はじまりました!
『リンジン』
https://rinzine.com/post-4442/
“そばで はたらく”をテーマに、これからのはたらき方を考えるウェブメディア
PHTO GALLAY
















