-
2023年09月25日
秋分 〜暑さに別れを告げ秋が深まる合図〜
いつの間にか、朝夕だけでなく、日中も時々吹く風はひんやり感じるようになりましたね...
-
2023年09月20日
七十二候の植物「斑入りホトトギス」
日本・東アジア原産で、山野草ですが、耐寒性・耐暑性もあります。とても栽培しやすく...
-
2023年09月19日
七十二候の植物「コスモス」
桜のような繊細な花びらをつけるコスモス。実は、環境さえ合えばどこでも自生できる強...
-
2023年09月14日
【くらしラボ】#12.お気に入りの器をいつまでも♪ 新うるしを使った金継ぎでアップサイクル@福岡本店
“自然で美しい暮らし” を追い求める「くらしラボ」。 今回は、福岡県糸島市で金継...
-
2023年09月14日
七十二候の植物「マリーゴールド」
キク科の一年草で、とても丈夫で育てやすいお花です。暑さに強く花期が長いお花なので...
-
2023年09月13日
農たより(白露の季節)
だんだん朝夕の気温差が大きくなり草花に朝露が宿る季節、「白露」を迎えました。・・...