からっと秋晴れのある日。

いい天気の日は…
しっかり水やり!

水やりは植物たちの管理の要。

それぞれの状態を見ながら、ホース片手にハウスを往復します。
かくいう私も、ふだん担当しているハウスにビオラ・パンジーたちがたくさん(それはもうたくさん)いるので、



「みんな今日もいいねーかわいいねー」と、ハウスの中で一人呟きながら(笑)、日々水やりをしております。
はたから見ると怪しい人ですが、本当にみんな可愛くて。元気いっぱいの株を見ると嬉しくなってしまいます。

毎日植物たちの様子を見ることは、農園での仕事のきほんのき。
そのベースの上に、様々な作業が乗っかってくるのです。
最近はもっぱら、赤ちゃん苗の定植!


赤ちゃんの状態の管理はとても気をつかいますが、大きくなってきたら時を逃さずポットに定植することも、とても大切。

この前種まきした子たちが、いつの間にこんなに大きく…! と、はっとすることの多い最近。
先月のパンジー・ビオラの数ほどではないにせよ、毎日あらゆる品種を定植、定植…
今月から新たに加わったスタッフ、リョータ君も、さっそく定植祭りに参入。

もう毎日いろいろ植えすぎて(笑)、早くも慣れてくれたようです。まだ秋の定植ラッシュは続くので、一緒に頑張ってまいります。

さて、今日も今日とて、休憩がてら農園散歩。

毎日この農園に来ているのに、見飽きることのない景色と植物たち。



あ、のんちゃん先輩!

きびきびと動く先輩たちを見ていると、私も背筋が伸びます。そろそろ農園散歩を終わりにして、作業に戻らないと…

夕方の時間がどんどん短くなって、「あとでやろう〜」と思っていた作業が日暮れ前に終わらなかった、なんてことも。
これからの季節は、そうした日の短さや寒さと歩み寄って。
自然の時間を感じながらも、てきぱきと! 仕事をしていきたいなと思います。

今回はそろそろこの辺で。
寒さ迫る日々ですが、いっしょに季節の流れを楽しんでいきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スタッフ いま
—おまけ—

